8月16日 Aプラン
まだ西側はベタ凪!
1、赤灯台(枝珊瑚・亀ポイント)
で、まずはスノーケルタイム。ドルフィンスイムの練習も兼ねて肩慣らしです。タイマイという亀の一種がいました。珍しい!
そのまま、イルカを探しながら南下。
2、南島 扇池から泳いで上陸
南島入り口のサメ池には、東からも西からも近づけませんでした。しかし、今日は、素潜りの学校、初の試み、扇池エントリーやっちゃいました。南島一番乗り!
ちょっと波があったのですが、みなさまの泳力が十分であったこと、
全員ウエットスーツ着用していたので、安全性が高かったための上陸です。
やはりうちはウエット必着が良いと再確認しました。
水着だけだったら、ちょっと怖くて、入らせられません。
真夏の南島を堪能してきました。
船はその間、南島の西側をイルカ探し。みつかりません。
帰ってきたお客様に再度泳いでご乗船頂き、北上を開始。
3、兄島海中公園 キャベツビーチ(リアル水族館)
お昼ご飯を食べてから素潜り開始!
でっかいカメラをお持ちの方も。
みなさま思い思いの過ごし方をされていました。
午後もイルカ探し。
西島をぐるっとまわって、再度南島へ。
潮の向きが変わり、波はわりと穏やかになっていましたが、イルカはみつけられず。
4、南浮磯(海底溶岩)
浅根のまわりはドン深。その地形がみごとです。
亀はいませんでしたが、サメはいました。笑
素潜りを楽しんで帰港しました。





































コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。