8月17日 Bプラン
台風が近くまでやってきていますが、西側はベタ凪!つるぺた!
そして今日はどこにいっても透明度が高くて水温も高い。気持ちいい!
なにかいいことがある予感がする!笑
昨日はイルカが見られなかったので、まずはイルカ探し!
南島周辺を念入りに探しても見つからず、北上。
西島近辺まで来たあたりで、無線にイルカ情報が流れました
早速、現場に急行。いました。
ハンドウイルカ5頭!
1、ハンドウイルカ ウォッチング
2、ハンドウイルカ ドルフィンスイム
穏やかな海域で、ちょっと絡んでくれました。
安心して泳げるドルフィンスイムでした。
嬉しい!
そのまま、お昼は丸山崎へ。
向かう途中に、ハシナガイルカ情報を頂きました。
3、ハシナガイルカ ウォッチング
ハシナガイルカもぴょんぴょんはねてました~
4、丸山崎(水中人工物)
いろんな生き物がいました。透明度が高いですねぇ。
ワモンダコが2匹もいましたよ。
午後はポイント巡り。
5、浅沈(沈没船)
浅場の沈没船。水深8m。
ここも透明度が高いなぁ。
はっとするぐらい透明です。
6、西島大穴(青の洞窟)


曇っていましたが、みなさん、入ったと同時に太陽がでて、青の洞窟らしい色になりました。ないす!


































コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。